2014年03月13日
TMラウンドレース!!
こんにちは。アクティブホビー名古屋営業所 浅原です![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
3月9日(日曜日)和歌山県 TMサーキットラウンドレース第2戦に参加してきました。
今回はEPツーリング全日本選手権1次予選も同時開催で
タミチャレクラス&かっとびクラス(17.5Tモーターフルブースト仕様)の2クラス!!
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090941sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090943sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090962sk400x300k.jpg)
冨田店長の挨拶!!
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090942sk400x300k.jpg)
2013年度:全日本選手権OPENクラスチャンピオン 佐野選手!!
ARC R10ドライバー
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090957sk400x300k.jpg)
同クラス5位 牧岡選手!!
ARC R10ドライバー
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090958sk400x300k.jpg)
更に関西のエキスパートドライバーも集まり非常にハイレベルなレースです。
そして、今回よりARC R10ユーザーとなった橋本選手(写真左)!!
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090959sk400x300k.jpg)
予選は天候不順等で、
あまり練習が出来てなかった為にもう一つでしたが決勝は素晴らしい走りでした!
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090946sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090951sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090947sk400x300k.jpg)
今回も休憩中にARC R10Wのデモ走行をさせて頂きました。
モーターは4.5Tでカッ飛んでましたが、TMサーキットさんはGPTレースも
行っているサーキットなので良く走ってくれました![おすまし](//blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090961sk400x300k.jpg)
かっとびクラス上位3選手!!
![TMラウンドレース!!](//img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090953sk400x300k.jpg)
優勝 佐野選手 2位 牧岡選手 3位 森田選手でした、おめでとうございます。
トップ争いは佐野選手と牧岡選手がスタートからバトルを繰り広げ、約0.5秒差でのゴールでした。
Aメインには私も含め8台中5台のARC R10が残りました![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
全日本レベルのレースが楽しめるTMサーキットさん、次回レースは4月13日(日曜日)開催予定です。
そして、5月4日(日曜日)には昨年も全日本みたいな選手権 みた選が行われ地元は勿論、各地から有力選手が集まる予定ですので是非とも皆さんも参加しては如何ですか![おすまし](//blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
by Asahara
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
3月9日(日曜日)和歌山県 TMサーキットラウンドレース第2戦に参加してきました。
今回はEPツーリング全日本選手権1次予選も同時開催で
タミチャレクラス&かっとびクラス(17.5Tモーターフルブースト仕様)の2クラス!!
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090941sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090943sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090962sk400x300k.jpg)
冨田店長の挨拶!!
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090942sk400x300k.jpg)
2013年度:全日本選手権OPENクラスチャンピオン 佐野選手!!
ARC R10ドライバー
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090957sk400x300k.jpg)
同クラス5位 牧岡選手!!
ARC R10ドライバー
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090958sk400x300k.jpg)
更に関西のエキスパートドライバーも集まり非常にハイレベルなレースです。
そして、今回よりARC R10ユーザーとなった橋本選手(写真左)!!
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090959sk400x300k.jpg)
予選は天候不順等で、
あまり練習が出来てなかった為にもう一つでしたが決勝は素晴らしい走りでした!
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090946sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090951sk400x300k.jpg)
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090947sk400x300k.jpg)
今回も休憩中にARC R10Wのデモ走行をさせて頂きました。
モーターは4.5Tでカッ飛んでましたが、TMサーキットさんはGPTレースも
行っているサーキットなので良く走ってくれました
![おすまし](http://blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090961sk400x300k.jpg)
かっとびクラス上位3選手!!
![TMラウンドレース!!](http://img02.ti-da.net/usr/t/e/a/teamactive/P3090953sk400x300k.jpg)
優勝 佐野選手 2位 牧岡選手 3位 森田選手でした、おめでとうございます。
トップ争いは佐野選手と牧岡選手がスタートからバトルを繰り広げ、約0.5秒差でのゴールでした。
Aメインには私も含め8台中5台のARC R10が残りました
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
全日本レベルのレースが楽しめるTMサーキットさん、次回レースは4月13日(日曜日)開催予定です。
そして、5月4日(日曜日)には昨年も全日本みたいな選手権 みた選が行われ地元は勿論、各地から有力選手が集まる予定ですので是非とも皆さんも参加しては如何ですか
![おすまし](http://blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
by Asahara
Posted by Team Active at 12:20
│ARC R10