2012年06月19日

ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!

こんにちは。アクティブホビー名古屋営業所 浅原ですパー

先週末、プラトピア湾岸サーキットさんにて3日間:行なったR10のセットアップについてレポートしますピカピカ

今回はTeamアクティブ・メンバーで佐賀県:モデルマートの岩本選手と、

メインシャシーや、アッパーデッキの試作品テストを中心に行いましたニコニコ

ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!



まずはスタンダードシャシーと、ハイトラクションシャシーの特性をチェック流れ星


こちらがハイトラクションシャシーピカピカ
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!

こちらがスタンダードシャシーですピカピカ
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!

ハイトラクションシャシーはクビレが入っており、ナチュラルにロールしますコレ!



今回、使用したボディはBlitzの4種類をテスト、岩本選手はSFボディ(0.6mm厚)、

私はS5ボディ(0.5mm厚)が良かったのですが、まだまだ路面状況は変化するので暫定での結果です。

ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!



<情報>
近日、Blitzから新たにボディが追加されます。
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!
これも楽しみですねコレ!






そして、試作で厚み違いのアッパーデッキをテストピカピカ

2mm厚と、1.6mm厚、最良の組み合わせを探りますピカピカ
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!


フロント部は、湾岸サーキット定番スプールとデフもテスト、リヤデフオイル粘度、ショックアブソーバー等、

そして悩んだのは、トラクション剤とタイヤウォーマーの使い方ガ-ン

しかし、最後はかなり良いところまで進み、岩本選手は平日のコンディションとしては満足いく、

23周:5分 8秒台をマークチョキ

私も、お昼の路面温度がかなり高い状況で13秒2をマーク、

R10のポテンシャルの高さを知ることが出来ました。



テスト最終日、三和さんのM12が私の手元に届き、こちらもテストしました。

約90g軽量化されたボディと使い易さが非常に良いですベー
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!



順調にデーターを収集する岩本選手サクラ
ARC R10テスト走行 in 湾岸サーキット!


R10の発売に向け、更にセットを煮詰めて行きますピカピカ


by 浅原





同じカテゴリー(ARC R10)の記事
ARC R10 2015 デビュー!
ARC R10 2015 デビュー!(2014-08-06 08:00)


Posted by Team Active at 09:44 │ARC R10